萬勇鞄「ファラーシャ」

ファラーシャは「ちょうちょ」をモチーフにしたデザインが特徴的な可愛らしいモデルです。萬勇鞄の中でも金色の刺繍やピンクゴールドの飾り鋲などのゴージャスな仕様なので価格も高め、高級感溢れるモデルに仕上がっています。カラーバリエーションも豊富なのできっと好きなカラーが見つかるはずです♪
ファラーシャのココが魅力♪
ファラーシャ最大の特徴はちょうちょをモチーフにしたデザインですが、ランドセル全体にをあしらわれており、それが可愛らしく、女の子らしさを一層引き立てます。
ファラーシャのデザインについて

お子さんの名前が入ったオリジナルネームプレートも付属します

ファラーシャなら牛革素材でお手入れがしやすい秘密

ファラーシャの素材別製品スペック
ファラーシャ 牛革

取り扱いカラー

| 価格 | 70,200円(税込) |
|---|---|
| 重さ | 約1,400g |
| A4フラットファイル | 対応 |
| 男女 | 女の子用 |
| 取り扱いブランド | 萬勇鞄 |
| 内寸サイズ | 32×23.5×12(cm) |
萬勇鞄の中でも最上級モデルといえるファラーシャの牛革モデル、デザインや装飾などもゴージャスなので見栄えも良いのですが、人気のカラーバリエーションが揃っているのも魅力の一つです♪
ファラーシャ パール系人工皮革

取り扱いカラー

| 価格 | 62,640円(税込) |
|---|---|
| 重さ | 約1,250g |
| A4フラットファイル | 対応 |
| 男女 | 女の子用 |
| 取り扱いブランド | 萬勇鞄 |
| 内寸サイズ | 320×240×115(cm) |
牛革モデル同様、萬勇鞄の中のパール系人工皮革モデルと比べ、一つ抜きんでた価格帯です。カラーは牛革よりも1色多いので選択肢は増えていますが、価格帯からすると、他のパール系人工皮革のモデルも視野に入れても良いかもしれません。ただデザイン的にこのファラーシャが気に入っているのであればおすすめしたいですね♪
2018年購入者アンケートから見るおすすめのカラー♪
アンケート調査でわかった、 2018年に購入されたランドセルのカラーは以下の通りです。 色選びの参考になれば幸いです♪| カラー | 人数 | 割合(%) |
|---|---|---|
| 赤(レッド) | 222名 | 22.2% |
| ピンク | 250名 | 25.0% |
| 茶(ブラウン) | 216名 | 21.6% |
| 薄紫色(パープル) | 149名 | 14.9% |
| 青、水色(ブルー、ライトブルー) | 112名 | 11.2% |
| その他 | 51名 | 5.1% |
ではランキング結果を元に当編集部がおすすめカラーを紹介します♪
ファラーシャ 牛革のおすすめカラー!
ラベンダー×ピンクゴールド

ちょうちょのデザインを最大限に活かすならこのラベンダーが最高にかわいいと当編集部は考えています♪光沢感も嫌らしくないので、落ち着いた雰囲気もあり、上品なパープルカラーと言えますね!
レッド×ピンクゴールド

女の子のランドセルといえば…的な赤系もこのファラーシャだと刺繍のアクセント、さし色のピンクゴールドのおかげもあり、オーソドックス過ぎないんですよね♪定番の赤がいいけど、ちょっと他の子と被りたくない!そんなお子さんにはおすすめしたいカラーです♪
サックス×ピンクゴールド

青系も人気のカラーですがファラーシャでもサックスという名前で用意されています。かなり明るめの色合いなので勇気がいるかもしれませんが、牛革の質感も相まって、けばけばしい感じにはなりません。
ルビー×ピンクゴールド

こちらも赤系ですが淡い色合いのルビーです。この順位ですが別にダメ!とかではありませんよ♪ただ、他の色味のほうが可愛らしいと当返照部では判断したのでこの順位で紹介しました!
ファラーシャ パール系人工皮革のおすすめカラー!
パールラベンダー

牛革同様、やはりかわいらしさでいうとのパープル系、しかもパール素材なのでよりキラキラとした女の子らしさを引き立ててくれます♪ちょっと派手だなぁ…という場合は牛革をチョイスすればOKでしょう♪
パールピーチ

淡い、明るめの赤系といった感じのパールピーチもすごくかわいいです♪パール系はその光沢感が非常に目を引きますが、明るいカラーがベースだとより魅力が増すと考えていますので、赤系ならこのパールピーチがイチオシです!
パールアクアブルー

パール系でありながら明るめの青系のパールアクアブルーはかなり目を引くカラーです。キラキラしたのが好き!という女の子なら、このカラーはかなり魅力的です。大人からすると派手過ぎない?と思いがちですが娘のお友達の中でもこの色がかわいい!と言っていた子がいました♪
パールレッド

パールレッドですがかなり濃い目の赤がベースなのでパール系の魅力が存分に味わえないかな…という感じがします。もちろん、可愛らしいのですが、せっかくのモデルを選ぶなら…他の色合いをチョイスしてみてほしいな…とは考えています。
パールプラム

パープル系のパールプラムですがこれは…相当インパクトのある色合いです、、ちょっとおばちゃん臭い…と感じてしまうのは私だけかもしれませんが…どうでしょう?(笑)
























赤色(レッド)
ピンク色
茶色(ブラウン)
水色(ライトブルー)
薄紫(パープル)